「体のゆがみ」と出やすい症状には、パターンがある!
よく患者さんに、
「先生、何で立っている姿を見ただけで、
痛みの場所がわかるんですか??」と言われます。
実は「体のゆがみ」型には、いくつかのパターンがあります。
そして、
骨盤の傾斜や背骨の湾曲など「体のゆがみ」が同じであれば、
体の動き方や負担のかかる場所も同じようになるので、
同じような場所に痛みやしびれなどの症状も出やすくなります。
たとえば
「右骨盤が上がり、背骨が左凸型に湾曲して、右肩が下がった状態」
でいると……
・右腰の椎間板ヘルニア
・右大腿部から下腿部にかけての痛み(右腰から右脚の前面および外側の痛み)
・左頚部から左背中、左腰にかけての筋肉のこりや痛み
・左臀部から左脚後側の痛み
……などの症状が出やすくなります!
「体のゆがみ」のパターンと症状の出やすい箇所
相互に関係した筋肉を「筋肉の系列」と呼び、
その系列には帯状に一定の幅があるので、
当院ではこれを「筋系帯」と名付けています。
「筋系帯」と「体のゆがみ」、症状の出やすい箇所には、
密接に関係しています。
その関係をわかりやすくまとめて、
オリジナルの図表として開発したのが『川井筋系帯療法図』です!
骨盤はどちらが上がっているか?
肩はどちらが下がっているか?
背骨はどちらに湾曲しているか?
によって、症状の出る場所が違ってきます。
『川井筋系帯療法図』中のカラー部分が「筋系帯」と
呼んでいるところで、痛みが出やすい箇所になります。
矢印は筋肉が緊張していく流れを示しています。
この図表を用いれば、
今の「体のゆがみ」から、どこに症状が出やすいか、
逆に、
今の症状の場所から、どのように体がゆがんでいるのか
を簡単に推測することができるのです!!
以上、拙著【腰痛が治るのはどっち?】(学研パブリッシング/刊) より
Amazon Kindle版(電子書籍)
【腰痛が治るのはどっち?】
川井筋系帯療法治療センターでは、
患者さん一人ひとりに痛みに関する事はもちろん
職業や日常生活の状況を聞き、
どういう姿勢で何をして、どこに痛みや不調が出るのかを伺い、
原因を見極めてから施術内容を決めています。
さらに、体の状況をくわしく診るために
「体のゆがみ」がよくわかるモアレ写真で分析します。
そして
体の土台である骨盤を中心に
ゆらゆらと全身的に揺らしながら
股関節や腰や背中の深い筋肉(インナーマッスル)
の緊張からゆるめて全身的に整えていきます。
(インナーマッスル整体)
単なる表面的なマッサージと違って
短時間で高い効果が得られるのです。
健康で元気に過ごすためには、脚、腰がとても重要ですね。
腰や脚の痛み、しびれに悩まないように
早めに改善しましょう!
お近くの川井筋系帯療法治療センターへ
ご相談ください。
身体不調の原因「身体のゆがみ」を
モアレ写真で科学的に分析!
病院でよくならなかった
首肩こり・腰痛・慢性疲労・アトピー・喘息・自律神経の不調など専門
45年の実績と信頼!
【川井筋系帯療法治療センター】
http://kawaikinkeitai.co.jp/(PCサイト)
https://www.kawaikinkeitai.jp/(スマホサイト)
船橋の人気整体院:
川井筋系帯療法式・船橋センター(ラシサセラピー)
名古屋の人気整体院:
川井筋系帯療法式・名古屋センター(ふくやす整体院)
札幌の人気整体院:
川井筋系帯療法式・札幌センター(ヤマヤセラピー)
腰痛の人におススメ!
寝たまま簡単!腰痛体操【骨盤ゆらゆら体操】
書籍や動画で紹介しています。
動画は、こちらで販売中!
ダウンロード版パート1
ダウンロード版パート2
DVD版(ダウンロード版パート1+パート2)
腰痛でお悩みの方は、
ぜひ実践してみてください!